-
ssaw / BRS Sack 55×73mm
¥980
”ssaw product” 重さ2g、BRS-3000T専用設計の小さなスタッフサック。 ※本商品はスタッフサックのみの販売です。 ■ 極小サックを変わった生地で UL界隈で一時期話題となった超軽量バーナー”BRS-3000T” 付属のスタッフサックは丈夫だけど嵩張り重くせっかくの軽量性を損ねてしまう残念仕様。 そこでssawでは端材を使って小さな小さなスタッフサックをリサイクルを兼ねて作ってみました。 サイズ感に余裕は無く、本当にぴったり収まる寸法です。 ■ 生地にDTRS75を使用 ULTRA XやECOPAKでお馴染みCHALLENGE® SAILCLOTH社の扱う生地の一つ。 比較的安価で防水性があり海外ではベアフードバッグやロールトップバッグなど、防水性が求められる大きなバッグに採用されています。 もちろんDCFやULTRAと比べるとスペックは劣り、ガサガサと音は大きいしフィルム生地なので長期使用によるラミネート剥離も起きます。 水を通さない防水性と汚れの付着しにくいフィルム生地の特性を持ち、充分に高強度でマイラーテープ等のテープシームにも相性が良い利点を持った加工性の高い生地なんです。 国内ではあまり見かけない生地ですが、そういう物こそこういう小さなプロダクトで確かめてみるのも面白いのではないでしょうか。 ■ もちろんBRS-3000T以外にも 海外ではカトラリーや歯ブラシの先を覆う小さなサックがあります。 リップクリームやライターや小銭入れにも使える大きさで、使おうとすればいくらでも用途のあるサイズなんです。 ■ 商品詳細 素材・CHALLENGE® DTRS75 縫目・未シームテープ処理 重量・2g 寸法・約55mm × 73mm ※多少の誤差、個体差がございます。 ※梱包時の畳皺がつきます、ご容赦ください。
-
MountainLaurelDesigns / Mini Cuben DCF Ditty Bag
¥1,780
SOLD OUT
”MLDのミニマムなスタッフサック” ドローコードのお色は・黒・朱のランダムです。 サイズの異なる2種類展開、Lsizeは+¥200 現在 Lsizeは完売しております MLDの製品ですがメーカータグは付いていない簡易的なDCFサックです。 ですが裂けやすいドローコード部分はテープ補強されていたり、扱いやすいようポイントを押さえているあたりはさすが。 L sizeは当ショップ販売中のTeijin Octa 不揃いBlanket 165×100cmがピッタリ収めることが出来ます。 商品画像の最後は当ショップ販売中のDCF Stuff Sack 180×280mm(EMERALD)とDCF Mini Sack (L)の色比較、サイズは一回り小さくなります。 ■ メーカー MOUNTAINLAURELDESIGNS マウンテンローレルデザイン ■ アイテム MINI CUBEN DCF DITTY BAG ミニキューベンディティバッグ ■ 商品詳細 素材・0.75 oz DCF 縫目・未シーム、一部テープ補強処理 【S size】 重量・3g 寸法・10 cm x 19 cm 【L size】 重量・4g 寸法・11.5 cm x 23.5 cm ※多少の誤差、個体差がございます。 ※コードの色は黒・朱のランダムです。
-
MountainLaurelDesigns / DCF Stake Sack
¥2,380
SOLD OUT
”MLDの強靭なペグケース” ドローコードのお色は・黒・朱のランダムです。 サイズの異なる2種類展開、Lsizeは+¥300 MLD純正のステークサックです。 1.5ozの強靭なダイニーマ生地を使用。 底は生地を二重に重ねて耐突性を、ステッチも二重に入れて継続的な耐久性を持ち合わせています。 テント屋が作ったステークサックは間違いありません。 ■ メーカー MOUNTAINLAURELDESIGNS マウンテンローレルデザイン ■ アイテム DCF STAKE SACK ディーシーエフステークサック ■ 商品詳細 素材・1.5 oz DCF 縫目・未シーム、一部テープ補強処理 【S size】 重量・4g 寸法・6cm x 20cm 【L size】 重量・6g 寸法・8cm x 28cm ※多少の誤差、個体差がございます。 ※コードの色は黒・朱のランダムです。
-
Nylofume® / Pack Liner
¥1,280
"スタンダードなパックライナー" ULカルチャーに欠かせないロングセラーアイテム。 ■ 本商品のPR 容量は約50L、ハサミで切ることによりサイズ・容量を変更できます。 この大きさで重量は約28g。 軽量で強く、匂いを漏らさない防水パックライナー。 選ばれている理由は極めてシンプルです。 特殊なナイロンフィルムで作られているこのパックライナーは防臭効果もあるため、パック内で口を堅く絞れば食べ物やにおい物を封じ込められる。 海外ではテント泊時に野生動物から身を守るため積極的に活用されていたり、その丈夫さからインフレータブルマットのポンプサックとしてカスタムされたりしています。 ザックカバーでは凌ぎ切れない浸水に。 中から守るこのパックライナーをお勧めします。 ■ メーカー NYLOFUME ナイロフューム ■ アイテム PACK LINER パックライナー ■ 商品詳細 寸法 : 50.8 × 91.4cm 重量 : 28g 容量 : 50L 素材 : 1mm Nylon polymer film
-
ssaw / DCF Stuff Sack 180×280mm
¥2,580
”ssaw product” ロゴやタグも無いミニマムなスタッフサック。 使っていくうちに出来る風合いがタグ替わり。 ダイニーマ生地は使うごとに柔らかになり、 過ごす時間とともに生地の表情も変化します。 ちなみにMADE IN USA。 各色、大きさは全て同じになります。 昔から取引させていただいているUSAガレージショップに作っていただきました。 お安めのDCFサックをお探しの方はぜひ。 ■ 商品詳細 素材・0.8oz DCF 縫目・未シームテープ処理 重量・5g 寸法・約280mm × 180mm ※多少の誤差、個体差がございます。 ※梱包時の畳皺がつきます、ご容赦ください。