NAMA GEAR / Nama Claw
¥980
なら 手数料無料で 月々¥320から
”1.8mm前後の細径ロープにお使いいただけるラインロック”
フック付きでタープ・ツェルト設営に革命を。
※この商品は1個での販売価格です。
"Webページにて使用動画を紹介しています"
https://www.shop.ssaw-lab.com/items/92578609
■ ラインシステムに革命を
1.8mm前後のラインに適応するフリクションフック。
約2mmの張り綱をメインラインに使う場合、その細径ロープに効かすことの出来るループは少なく、またテンションが掛かると結び目が固くなってしまいます。
ストレス無く、それも強固にフックを増やせる最適解なハードウェア。
タープやツェルトの吊り下げやガイラインシステム、ベアバックやウォータキャリーを吊り下げるハングシステム、ssaw Tarp Line UL Systemにもお使いいただけます。
【注意】Tarp Line UL SystemへNama Clawを取り付けるには”スプライス技術”が必要になります。
【ssaw推奨の適応コード】
●1.8mm - igneous / Reflective Cord
https://www.shop.ssaw-lab.com/items/110610906
●1.75mm - Zing-it・Lash-it / 切り売り
https://www.shop.ssaw-lab.com/items/95475713
※2.0mm以上のコードはかなりキツく、本品使用の保証が出来かねます。
ご利用の際は自己判断でお使いくださいませ。
■ フックに引っかけられるラインについて
商品写真の赤いラインはigneousのReflective Cord、フックにかかっているラインはAmsteel Blue7/64(2.78mm径)です。
約3mmのコードなら問題なく引っかけられ、テープの場合だと薄めのグログランテープを掛けることが出来ます。
主に登山用の軽量タープやツェルトのループなら問題なくお使いいただけると思いますが、引っかけられない場合が別途ループを作ってお使いくださいませ。
★ OPENとCLOSEについて
フックのように鉤状になっているOPEN、閉じていてループ状になっているCLOSE。
OPENのフックに通せないテープスリングや、ロープが太くてフックに入らない場合や外れてしまうおそれがある場合はCLOSEをお選びください。
■ メーカー
Nama Gear
ナマギア
■ アイテム
NAMA CLAW
ナマクロー
■ 商品詳細
・ 寸法 : 2.4 × 0.8cm (OPEN開口2.0mm)
・ 重量 : 3.5g
・ 素材 : Stainless Steal
ご利用いただけるお支払い方法
- コンビニ(Pay-easy)決済
- 銀行振込決済
- クレジットカード決済
- Pay ID あと払い
- キャリア決済
- PayPal決済
- Amazon Pay
”コメント ”
ニッチな製品ですが本当に便利なフックです。
海外ではタープ等のループにリングやショックコードを結んでいることが多く、このNama Clawへ簡単に取り付けられるようになっています。
約3gでフリクションを効かせて簡単に固定することの出来るフックは代替のない製品であり、Zing-itととても相性の良い事からハンモック愛好家やMYOGに爆発的人気を得たNamaClaw、細径コードをメインにお使いの方はぜひ使ってみてください。
NAMA GEAR / Nama Claw
¥980
ショップの評価
Restock
再入荷OTHER PRODUCTS
他の商品を探す-
-
-
-
-
- ssaw
- Alpenglow Gear
- BIG SKY INTERNATIONAL
- Borahgear
- BRASSLITE
- BoglerCo
- CUMULUS
- Derma-Safe
- DUTCHWARE
- EASTON
- ESBIT
- Etowah Gear
- Fizan
- FlipFuel
- igneous
- IMUSA
- JEREKO GEAR
- katabatic gear
- Kontex
- NAMA GEAR
- MISOKA
- MOKU
- Mountain Laurel Designs
- OMM
- PAJAK
- PARACORD PLANET
- Rawlogy
- STANCO
- Suluk46
- Tarptent
- ThermoWorks
- ULTRALITESacks
- UNCLE BILL'S
- VAUCLUSE
- Wool-it
- WURTH
- 未分類















