DUTCHWARE / Folding Sit Pad
¥2,380
なら 手数料無料で 月々¥790から
"小さく持ち運べる29gのシットパッド"
ダッチウェア社製、サイズは約390×290mm。
■ 持ち運ぶのにちょうどいい
有りそうで無い収納サイズ、厚過ぎない控えめなパッド厚が特徴。
収納200×150mm×25mm厚、展開390×290mm×10mm厚。
展開サイズは一般的なシットパッドと変わらない大きさですが、収納サイズは他には無い形をしており一般的なシットパッドは約50gに比べFolding Sit Padは約29gと超軽量。
縦長厚みのある従来のパッドには無い携行性を、超軽量で実現させたことがこのFolding Sit Paのアピールポイントです。
■ この厚さがちょうどいい
15mm厚の薄さでもシットパッド有る無しでは座り心地が全然違います。
もちろん底突きが気になれば2つ折りにして厚みを出してもいいですし、4つ折りにして枕代わりにしても使えます。
またこのFolding Sit Padは少し柔らかく独特な感触を持っています、
■ ザックのフレーム代わりに
UL Tipsにあるマットをザックフレーム代わりにするスタイル。
海外ではZpacksに代表されるTipsに、ザック外側の背面にシットパッドをショックコード等で固定してフレーム代わりにするスタイルが存在します。
この方法なら休憩をする際にザックから取り出すアクションをせず、背負ったままザック背中から直接引き抜くことですぐに座れます。
ただ、この外付けTipsのデメリットは”蒸れること”
R値の高いしっかりとしたシットパッドを使うとクッションはあるけど暑くて暑くて仕方がありません。
おそらくこのFolding Sit Padは最適解です、凹凸も高く柔らかな感触は不快感を軽減してくれ、私自身もフレームレスザックにはこのFolding Sit Padを外付けフレームにして大きな快適性を得ています。
座るだけでは終わらせない、海外のULカルチャーは合理的で面白いですね。
■ メーカー
Dutchware
ダッチウェア
■ アイテム
FOLDING SIT PAD
フォールディングシットパッド
■ 商品詳細
寸法 : 390 × 290mm ×厚10mm
収納 : 200 × 150mm × 厚25mm
重量 : 29g
素材 : CLOSED CELL
ご利用いただけるお支払い方法
- コンビニ(Pay-easy)決済
- 銀行振込決済
- クレジットカード決済
- Pay ID あと払い
- キャリア決済
- PayPal決済
- Amazon Pay

”コメント ”
シットパッドの中で一番お気に入りの製品。
ダッチウェアのプロダクトの中でも特に気に入っているモノで、購入してから5年以上経っていますがまだまだ現役で愛用しています。
こうやって取り扱うことになり改めて考えてみるとこのFolding Sit Padにしか無い特徴はありますが、何がそんなに気に入っているかと聞かれれば正直わからないんです。
大きさなのか、重量なのか、感触なのか。
ただ本当に気に入っていてこれが無いと困るくらいには私の中では定番で、理由を考えるまでも無くこれからもこのFolding Sit Padを使い続ける。
そんな特別な何かを持った不思議なプロダクトです。
DUTCHWARE / Folding Sit Pad
¥2,380
ショップの評価
Restock
再入荷OTHER PRODUCTS
他の商品を探す-
-
-
-
-
- ssaw
- Alpenglow Gear
- BIG SKY INTERNATIONAL
- Borahgear
- BRASSLITE
- BoglerCo
- CUMULUS
- Derma-Safe
- DUTCHWARE
- EASTON
- ESBIT
- Etowah Gear
- Fizan
- FlipFuel
- igneous
- IMUSA
- JEREKO GEAR
- katabatic gear
- NAMA GEAR
- MISOKA
- MOKU
- Mountain Laurel Designs
- OMM
- PAJAK
- PARACORD PLANET
- Rawlogy
- STANCO
- Suluk46
- Tarptent
- ThermoWorks
- ULTRALITESacks
- UNCLE BILL'S
- VAUCLUSE
- Wool-it
- WURTH
- 未分類