ショックコード 1m 切り売り (2.5mm・3.175mm)
¥280
なら 手数料無料で 月々¥90から
"paracordplanet社製のショックコード”
こちらの商品は1mの”切り売り”販売です。
※3m以上のご購入は発送まで1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
※10m以上お求めの場合はお問い合わせください。
■ 販売単位
1m単位での販売です(数量1=1m)
1m欲しい場合は「1」、10m欲しい場合は「10」ご購入ください。
※2m以上をご購入の場合、連続した1本でのお渡しになります。
※3m以上のご購入は発送まで1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
※両末端は切りっぱなしになります。
■ コード径の違いについて
・2.5mm
国内でも広く普及しているコード径であり、テントポールのインナーコードやザックのバンジーコード、DUTCHWARE社製ハードウェアにもお使いいただけます。
・3.175mm (1/8 inc)
国内ではあまり見かけない1/8インチ表記、海外ではアウトドア用途の定番径であり、自転車の荷台固定用コードやタープ等のタイループへ取り付けるショックアブソーバー、DUTCHWARE社製ハードウェアの推奨コード径でもあります。
■ なぜパラコードプラネットのショックコードなのか
ショックコードはロープ状ゴムをナイロン外皮で覆うことで耐摩擦性や耐候性などの強度を高めた製品です。
シンプルな構造上、素材品質がダイレクトに表れる製品ですが製造元によって同一径であっても若干太さが違ったり、伸縮率が異なる不確かな製品でもあります。
パラコードプラネットは名前の通り、パラコードを主にロープの生産・管理・販売を行っているUSAの大手メーカーで、独自規格ではありますが厳格な基準と確かな品質に定評があり、海外ではアウトドアメーカーにも採用されている実績もあります。
”良いショックコードとは何か”
ssawではショックコードという品質不透明な製品だからこそ、信頼のおけるメーカーが管理製造している確かな物を選び取り扱うことにいたしました。
■ 1mでループは何個作れる?
50cmをダブルフィッシャーマンズベントで直径14cmほどのループが作れます。これはタープ等のショックアブソーバーとしてお使いいただける充分な大きさであり、1mなら2本のループを作ることが出来ます。
■ 商品説明
メーカー:PARACORD PLANET(パラコードプラネット)
製品名 :SHOCK CORD
伸縮率 :100% ELONGATION + /- 10%
引張強度:約100lb (約45kg)
外皮 :NYLON JACKET
重量(1m):2.5mm/4.9g・3.175mm/7.7g
ご利用いただけるお支払い方法
- コンビニ(Pay-easy)決済
- 銀行振込決済
- クレジットカード決済
- Pay ID あと払い
- キャリア決済
- PayPal決済
- Amazon Pay

”コメント ”
ハンモックやタープに何かと使うショックコード。
ショックコードに拘っている人なんて中々いないでしょう、
価格を抑えて仕入れられる消耗品ではありますが、せっかくssawでお買い物をするのならショックコードであっても素晴らしい物を使っていただきたい。
違いに明確な差を感じにくいジャンルではありますが、確かな品質の製品だと思います。
ショックコード 1m 切り売り (2.5mm・3.175mm)
¥280
ショップの評価
Restock
再入荷OTHER PRODUCTS
他の商品を探す-
-
-
-
-
- ssaw
- Alpenglow Gear
- BIG SKY INTERNATIONAL
- Borahgear
- BRASSLITE
- BoglerCo
- CUMULUS
- Derma-Safe
- DUTCHWARE
- EASTON
- ESBIT
- Etowah Gear
- Fizan
- FlipFuel
- igneous
- IMUSA
- JEREKO GEAR
- katabatic gear
- NAMA GEAR
- MISOKA
- MOKU
- Mountain Laurel Designs
- OMM
- PAJAK
- PARACORD PLANET
- Rawlogy
- STANCO
- Suluk46
- Tarptent
- ThermoWorks
- ULTRALITESacks
- UNCLE BILL'S
- VAUCLUSE
- Wool-it
- WURTH
- 未分類