SOLD OUT
DUTCHWARE / Quilt Liner
¥12,880
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
"ARGON 67で作られた超軽量キルトライナー”
背中の開いたキルト型インナーシュラフです。
"Webページにて製品動画を公開しています"
https://www.shop.ssaw-lab.com/items/117718282
■ 重量70gを切るミニマルライナー
有りそうで無かったキルト用インナーカバー、足元はポケット状に縫製されていますが背中は開いており、ポケットに足を突っ込むことにより睡眠中もズレず掛け布団のようにお使いただけます。
寒い時期は温度のブーストとして。暑い時期はこれ一つ、またssawのOcta不揃いブランケットと合わせて一晩凌いだりも出来ます。
薄いAlgon67(Nylon生地)なのでこのキルトライナーそのものが温かい訳ではありません。身体と寝袋の間に一枚生地を挟むことによる空気層の追加による保温を目的とし、Algon67の良質な肌触りで快眠をサポートしてくれます。
■ このQuilt Linerの強み
使われている生地はAlgon67は肌に直接あたる部分に採用され、海外メーカーでは多くのハンモック・シュラフに普及している肌触りに定評のある生地です。
空気層の追加による保温はもちろん、柔らかな感触で快眠性を挙げる用途や山小屋やホテルのどの布団からの保護にもお使いいただけます。
キルト型なので山だけではなくハンモック泊にもお使いいただけ、非常にコンパクトなので旅行にも車中泊にも持ち出せる携行性と汎用性、メンテナンスも容易で暑かったらすぐに取り外せるという使い勝手の良さ。
有りそうで無い、ミニマルで多用途なスリーピングオプションです。
■ Quilt Linerは寝袋の中に使うのか外に使うのか
答えはどちらにもお使いいただけます。
寝袋の中では先述した用途でお使いいただけますし、汗や泥汚れからの保護目的でお使いいただく方も多いです。
外で使う場合は外部環境からの保護目的で役割を持たせることが出来ます。
例えば、インサレーション系生地(Teijin Octa®やPRIMALOFT® ACTIVE)で作られたインナーシュラフやブランケットならば、中に噛ませるより外から覆う方が保温力を担保できます。
また、このQuilt Linerに撥水洗剤でメンテナンスをして簡易的な防水機能を持たせ、夜露・結露対策として運用することも可能です。
■ 収納、足元ポケット部分について
このQuilt Linerには収納部分が縫い付けられており、スタッフサックを使わずに写真のように収納可能です。
足元のポケット部分は補強に別布Vガゼットが施されていて耐久性を高めています。縫われている長さは約600mmほど、膝丈より少し上までポケット状になっていて、ポケット内に足を収めた状態でも肩幅ほどに広げられる余裕があります。
■ メーカー
Dutchware
ダッチウェア
■ アイテム
QUILT LINER
キルトライナー
■ 商品詳細
寸法 : 1800 × 1440mm (足元720mm)
収納 : 190 × 130 × 75mm
重量 : 約67g
素材 : Algon67 タフタ生地
ご利用いただけるお支払い方法
- コンビニ(Pay-easy)決済
- 銀行振込決済
- クレジットカード決済
- Pay ID あと払い
- キャリア決済
- PayPal決済
- Amazon Pay

”コメント ”
プロダクトとして非常に数少ないキルト型ライナー。
有名どころではMLDかDUTCHWAREになるでしょうか、Algonの感触が良く本国では非常に人気のプロダクトです。
優しく吸いつくような肌触りで思っているより温かく感じるんですよね、タープとこれだけを持ち出してビビィとして使ったりインナーシーツとして使ったり。
シンプルに良いモノ作りを。DUTCHWAREを体現している製品です。
DUTCHWARE / Quilt Liner
SOLD OUT
¥12,880