• 画像1
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像2
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像3
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像4
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像5
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像6
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像7
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像8
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像9
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像10
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像11
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像12
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像13
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像14
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像15
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像16
  • Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”・画像17

    Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”

    ¥19,980

    なら 手数料無料で 月々¥6,660から

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※この商品は送料無料です。

    " 寸法180 × 270cm、重量223gのソロタープ!"
    センターシームレスの20Dシルポリ素材。
    ※販売カラー展開はOLIVE・GRAYの2色になります。
    ※写真掲載のGREENは現在廃版カラーの私物です。


    ■ さあ、タープを持ち出そう
    本商品は一般的なソロタープより縦横に1ft.ずつ広くなった新しいソロサイズタープです。
    まず初めにお伝えしたいのは、”このタープコンセプトはULでは無く、MINIMALだ”という点です。
    従来のソロタープ5×8”は生地面積の小さい代わりにたくさんのループを付けて、張り方や居住空間を工夫して楽しむ一種の文化的なカテゴリーです。
    工夫してやりくりするUL文化との親和性も高くて盛り上がりを見せている一方、多くの方には5×8”は小さいと感じてしまうサイズであることも事実でしょう。

    ・もっと気軽にタープ泊を楽しみたい。
    ・もう少し居住空間を広く取りたい。
    ・ループがいっぱいあってもほとんど使わない。

    もっと身近に、もっと気軽に幕営を楽しめる。
    このシンプルなSilpoly Solo Tarp6×9”の持つ大きな魅力だと感じます。


    ■ 縦横30cmずつ広いとどう違うのか
    5×8”(150×240cm)と6×9”(180×270cm)の寸法比を計算してみると、短辺は20%、長辺は12.5%、生地面積は30%大きくなり、30cmずつと表してしまうと微々たる物ですが増加率で表すとその違いを見て取れます。

    もちろん実際に使ってみても、一般的なソロタープより広く大きく感じます。
    まず一般的なグランドシートやビビィを見てみると長辺寸法は200~220cmくらい、一般的な長辺240cmの5×8”ソロタープではギリギリ、地面からタープをベタ張りなら立ち上がりを加味するとかなりの圧迫感を感じますし、寝転んでもすぐ目の前にタープがある状態でしょう。

    長辺270cmある6×9”ソロタープなら寝転んでも充分に顔からタープを離すことが出来ます。
    30%生地面積が広いという事は内側の居住空間も広く取れるので、少し斜めに寝ることも出来ますし荷物も幕内に収納出来る、雨天時の跳ね返りを避けるためタープ端から離すことも、”ビビィとの同時運用が無理なく可能なサイズ”でもあります。


    ■ ループ数は計8ヵ所、センターシーム無しのシンプルさ
    縦横3ヵ所ずつ計8ヵ所にループ、負荷の掛かりやすい4ヵ所には補強が入っており内2ヵ所にはビビィやランタンなどを吊るすことの出来るフックが付いております。(寸法写真参照)
    ループ数は必要最低限。だからこそ張り方の選択に迷いも生まれにくく、広い生地面積を活かしたシンプルな設営に向いています。

    タープ中央に縫い合わせの無いセンターシームレス。シーム処理の手間や雨などの水滴漏れの心配のない一枚生地のタープです。


    ■ 水分を含まない 20D厚のシルポリ生地
    タープ単体の重量は約223gと非常に軽量です。
    シルポリ生地の大きな強みにコンパクトに収納できる携行性の高さも挙げられます。
    Xenonというシリコンコーティングの施されたリップストップ構造の生地であり、ポリエステルの水分を含まないという特性から吸湿による弛みも少なく、タープと非常に相性の良い素材を使用。
    BORAHGEARでは正式に公表されていませんがXenonの耐水圧は約1500mmと一般的なテントと同等の耐水性能を誇り、雨天時でも安心してお使いいただける性能を有しています。


    ■ 付属品について
    ・タープ本体
    ・収納スタッフサック Xenon
    以上2点でのパッケージになります。
    ガイライン等は付属しておりませんのでご了承くださいませ。

    ■ 写真掲載の収納スタッフサックについて
    緑色はMountainLaurelDesigns / Mini Cuben DCF Ditty Bag(M)になり、Silpoly Solo Tarp 6×9”に加えて2m×4本のガイラインを収納しております。
    コンパクト重視(約19×10cm)ですが、収納し辛いサイズ感です。
    白色はssaw / DCF Stuff Sack 180×280mmになり、上記内容に加えてペグ4本+ssaw / Tarp Line UL Systemを収納した状態でまだ少し余裕があり、収納も楽に行えるサイズ感です。
    収納の参考にしていただければ幸いです。


    ■ メーカー
    BORAHGEAR
    ボラギア

    ■ アイテム
    SILPOLY SOLO TARP 6×9ft
    シルポリソロタープ6×9フィート

    ■ 商品詳細
    寸法 : 180 × 270cm
    重量 : 平均223g
    素材 : XENON 20D Silpoly
    付属 : Silpoly スタッフサック

    ■ おすすめ関連商品
    ・Tarptent / V2 Carbon Pole 109~135cm
    https://www.shop.ssaw-lab.com/items/92642317
    ・Tarptent / Folding Sub Pole 71cm CARBON
    https://www.shop.ssaw-lab.com/items/118879872
    ・ssaw / DCF Stuff Sack 180×280mm
    https://www.shop.ssaw-lab.com/items/90216146
    ・MountainLaurelDesigns / Mini Cuben DCF Ditty Bag
    https://www.shop.ssaw-lab.com/items/96949606
    ・ssaw / Tarp Line UL System (ZING-IT 1.75mm)
    https://www.shop.ssaw-lab.com/items/92578609
    ・ショックコード 1m 切り売り (2.5mm・3.175mm)
    https://www.shop.ssaw-lab.com/items/118446335
    ・DUTCHWARE / Ringworm
    https://www.shop.ssaw-lab.com/items/115245399

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「shop.ssaw-lab.com」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「shop.ssaw-lab.com」を許可するように設定してください。

    ご利用いただけるお支払い方法

    • コンビニ(Pay-easy)決済
    • 銀行振込決済
    • クレジットカード決済
    • Pay ID あと払い
    • キャリア決済
    • PayPal決済
    • Amazon Pay

    ”コメント ”

    ソロタープと言えば5×8”(150×240cm)。
    そのサイズはアウトドアシーンに定着し、ソロタープの常識とも呼べます。
    しかし実際使ってみると住居としても日除けとしても小さく感じ、運用するには慣れや我慢が必要でした。

    8×10”(240×300cm)は広いけど持て余すしちょっと設営が面倒だな、トレッキングに高く立ち上げられるポールなんて持って行かないし。

    6×9”があればトレッキングポールでタープ泊が無理なく出来ちゃうんです。
    不安なときはビビィと併用出来るし、ビビィのみで使っても後悔しない重量と携行性。
    写真掲載中のGREENは今無き旧型の私物ですが、持っているタープの中で一番気に入っていて気付けば7年使っています。

    過不足無くちょうどいい。
    BORAHGEARのロングセラーであり、自身を持ってお勧めできるプロダクトです。

    Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”

    ¥19,980

    ショップの評価

    Restock

    再入荷
    Loading...

    OTHER PRODUCTS

    他の商品を探す

    Borahgear / Silpoly Solo Tarp 6×9”

    ¥19,980

    https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/6fe1d6b54c53741b4740db1c805285b0.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=500,type=normal